![一級建築士事務所ビーフンデザイン✕北海道大家塾](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sc24fd408d0ed0269/image/if22545bb3e54463f/version/1586932573/%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%A4%A7%E5%AE%B6%E5%A1%BE.jpg)
コンバージョン見学会付き北海道大家塾
なんと、緊急ではありますが、東京の人気設計士ビーフンデザインの進藤さんが札幌で
事務所を居住用物件にコンバージョン工事を手がけられ完成します。
オーナーの奈辺さんの好意で、なんと見学会付きセミナーを実施できることになりました!
今回コンバージョンした物件は、下写真の築25年のRC10階建てマンションの
1-2階事務所棟を完全コンバージョンです。
もともと、この物件は1-2階まで45坪や50坪の大きな事務所に複数で区切られていました。
その事務所をおもいきって8室の1LDK~2LDKの居室にコンバージョンしたというものです。
私は既に一度見学させて頂きましたが、1坪UB等の設備も凄いのですが、
間取りの取り方とコストのかけ具合が抜群だなと思いました。
いかに新しい価値をもたせた居住物件にしていくのか、とても興味がわくと思います。
ただのリフォームではこれから先の市場では受け入れられません。
奈辺さんと進藤さんのコラボしたこの物件のお話はとても楽しみです。
ビフォアー
![築25年RC10階建てマンションの1・2階事務所棟](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sc24fd408d0ed0269/image/i283be15221efa794/version/1586932661/%E7%AF%8925%E5%B9%B4rc10%E9%9A%8E%E5%BB%BA%E3%81%A6%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE1-2%E9%9A%8E%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E6%A3%9F.jpg)
アフター
![築25年RC10階建てマンションの1・2階事務所棟を1LDK~2LDKの居室にコンバージョンする為の完成予想図](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i5000157d6b2a9b12/version/1586932735/%E7%AF%8925%E5%B9%B4rc10%E9%9A%8E%E5%BB%BA%E3%81%A6%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE1-2%E9%9A%8E%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E6%A3%9F%E3%82%921ldk-2ldk%E3%81%AE%E5%B1%85%E5%AE%A4%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%99%E3%82%8B%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%AE%8C%E6%88%90%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpg)
講師&オーナーご紹介
![一級建築士事務所ビーフンデザイン 進藤強さん](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=130x1024:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i75b98fa0862998d0/version/1586932800/%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%E9%80%B2%E8%97%A4%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%82%93.jpg)
講師:進藤 強 氏
/ TSUYOSHI SHINDOH
【1973】兵庫県生まれ
【1996】京都精華大学美術学部デザイン学科建築専攻 卒業
【1998-2002】株式会社アーキテクトン 米田明に師事【2001】ビーフンデザイン共同設立
(進藤/長谷川/菅藤/上村)
【2004-2007】株式会社コムデザイン入社
(2005年取締役に就任)
【2012】株式会社ビーフンデザインEXHIBITION & AWARD
【1995】第3回 新知的生産環境最優秀賞
【1995】第12回ハンズ大賞 入選
【2006】2006年度グッドデザイン賞 グッドデザイン金賞(BEST15に選出)
【2010】「賃貸住宅のあり方」展
【2011】東京建築賞受賞:ガリバ・ハウスPUBLICATION
【2013】月々のローン返済を軽くする 賃貸併用住宅(出版:STUDIO TAC CREATIVE)数々の有名大家さんの賃貸物件の企画なども行い行列ができる設計士として有名。
今回は東京のオーナーから札幌の物件のコンバージョンを依頼されて満を持して札幌入りしている。
![グローバル投資家 奈辺卓美さん](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=137x1024:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i9372e52ffea7c89d/version/1586932858/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6-%E5%A5%88%E8%BE%BA%E5%8D%93%E7%BE%8E%E3%81%95%E3%82%93.jpg)
オーナー:奈辺卓美さん
日本、アメリカ、フィリピン、マレーシアに資産総額20億円の不動産を所有し、約2億円の家賃収入があるグローバル投資家
□2006年12月埼玉県川口市に1棟マンションを購入□2008年2月東京都港区に一戸建てを購入(のちに売却)□2008年3月東京都葛飾区に一棟マンションを購入□2009年1月東京都大田区に一棟マンションを購入□2009年2月東京都豊島区に一棟マンションを購入し、英会話シェアハウスとして運営□2010年11月静岡県熱海市に区分マンションを購入(のちに売却)□2010年11月東京都渋谷区に一棟商業ビルを購入(のちに売却)□2011年2月マレーシア・クアラルンプール市にコンドミニアム(区分)を購入□2011年5月札幌市東区に一棟マンションを購入□2011年12月札幌市中央区に一棟マンションを購入□2011年12月フィリピン・マニラ市にコンドミニアムを2区分購入□2012年5月米国カリフォルニア州マリナデルレイにコンドミニアム(区分)を購入□2012年7月フィリピン・マニラ市にホテルの区分を購入□2012年9月米国テネシー州に一戸建てを購入□2012年10月静岡県静岡市に一棟マンションを購入□2013年1月東京都渋谷区に店舗付き一棟マンションを購入□2013年2月米国カリフォルニア州オレンジ郡に一戸建てを購入□2013年4月札幌市中央区に一棟マンションを購入□2013年8月米国カリフォルニア州ロサンジェルス市内にアパート1棟を購入□2013年9月 フィリピン・マニラ市にホテルの区分を購入
□2013年3月 外資系IT企業をセミリタイヤし、専業の不動産投資家となる
□2013年9月管理戸数252戸、資産総額約20億円、年間賃料収入は約2億円□健美家大家列伝に取り上げられたカリスマ大家「家賃2億円でセミリタイヤしたグローバル投資家・奈辺卓美さん」
http://www.kenbiya.com/column/retsuden/43.html
概要
そして当日のセミナーは、オーナーの奈辺さんと
進藤設計士の二人でお話されます。その内容は・・・
・空き室対策(事務所、テナント)のコンバージョン企画
・コンバージョンのメリット、デメリット
・設計、見積り、施工、監理の進め方
・構造、確認申請、消防検査
・融資
・出口戦略
・募集戦略
・その他、ビーフンデザインが東京、四国、愛知、
鹿児島で進めている賃貸住宅、企画、設計、監理、
募集、管理までの戦略
・満室後の管理、運営、パーティーなど自主管理、
長期入居、費用軽減の戦略
・事例紹介
このような内容を予定しています。
カリスマ大家さんと言われる多くのオーナーが、
進藤さんをべた褒めしているのは、その設計手腕と
センス、そして会えばわかる性格だと思います。
オーナーの奈辺さんもその一人。
二人のお話が楽しみです。滅多に見れないそして聞けない内容ですので、是非ご参加下さい。
![コンバーション企画の完成予想図](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=372x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i568bf9774ce66065/version/1586932903/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%81%AE%E5%AE%8C%E6%88%90%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpg)
![事務所棟の壁紙・床材全てを撤去したあと](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=372x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i1614e50aed8be963/version/1586932939/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E6%A3%9F%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99-%E5%BA%8A%E6%9D%90%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%82%92%E6%92%A4%E5%8E%BB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%A8.jpg)
会場と日時
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=366x1024:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i5dafbfd00448bce5/version/1523935353/image.jpg)
日時 2014年3月1日(土)
12:00-15:00
※開始時間ギリギリは大変混雑が予想されます。
少しお時間に余裕を持ってお越しくださいね。
○会場 さっけんビル 6F会議室
札幌市中央区北3条西2丁目8番地(東急デパート南向)
○定員:30人
◯費用:4,000円(見学会付きセミナー)
※見学会は15:30より 希望者のみ
(現地地図は当日お渡ししますが、市電静修学園前駅より徒歩5分)
駐車場はありません。
参加者の声
●特に印象に残った項目は何でしたか?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i237d5a82ef64f921/version/1524107082/image.jpg)
奈辺さんの中期予想
H.K様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i314619ca6ceaa52d/version/1524107054/image.jpg)
狭い間取りの物件を魅力的な物件に変えられる実例
K.K様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/if92ff473e9880b3f/version/1524107026/image.jpg)
進藤さんのでデザインの素晴らしさ、先を考えてのデザイン、
その土地その方に合ったプラン、見たことなかったです。
奈辺さんの買い進め方、素晴らしかったです。もっと色々勉強したいと思います。
S.C様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i86dcad5438556cd8/version/1524107000/image.jpg)
テナントからオールレジにすることで、出口が見えやすくなると言うお話が参考になりました。
小山 力大 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/ibc463c0d6768a0a6/version/1524106978/image.jpg)
他にないものを造ると言うところが印象に残りました。
U.M 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i2dea83b8662f7e61/version/1524106955/image.jpg)
デザイナーさんが収支計算までして銀行にプレゼンに行って頂けるのは本当に心強い。
さらに入居付までとは!!完全にデザイナーさんのイメージが変わりました!!
ここまでして頂いて報酬は安いと感じました。
奈辺さんの話!!
O.Y 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i17f60863ade0810c/version/1524106928/image.jpg)
コンバージョンに伴う収支を知る事ができた。
I.Y 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i6c20f5e8863a7808/version/1524106906/image.jpg)
奈辺さんのレバレッジ、アメリカ投資が興味深かったです。
T.Y 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/if49e70851281bf51/version/1524106881/image.jpg)
金利動向、コンバージョンコスト、コンバージョンのコンセプト
A.Y 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i35ec45d745f8f024/version/1524106857/image.jpg)
地方のデザイナーズ賃貸住宅の可能性
S.H 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/ic66aefc2b63f30c1/version/1524106832/image.jpg)
工程毎の問題点を具体的に教えて頂いた点。
荒谷 裕之 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/ib8bf6aea25a3461a/version/1524106807/image.jpg)
どんな形の土地でも、有効活用できる。その土地の形状、広さを最大限に活かせる
色々なアイデアがすごいなと思いました。RCでも、壁が取り外せると言う点。
I.N 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i3bd054a4a8391f41/version/1524106780/image.jpg)
奈辺さんのセミナーで具体的な数字で説明して頂き大変勉強になりました。
K.R 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/ib4daf28667b1fefc/version/1524106740/image.jpg)
進藤さんの考え方や取り組みが非常に面白かった。
長期的な視点やコミュニティ作りなど。
F.A 様
●あなたの賃貸経営に活かせるとしたら?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i5b9832211b76254f/version/1524106373/image.jpg)
奈辺さんのお話を聞いて、売却の重要性を再確認しました。
小山力大 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/if81f06333085609d/version/1524106398/image.jpg)
札幌で他に無いものを造り、いかに良い条件で貸せるかのチャレンジに活かしてみたい。
U.M 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i040ffef75812ac6d/version/1524106424/image.jpg)
10年後、30年後を見据えた考え。表面利回りは、あまり意味が無い 大変共感
O.Y 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/iaddb4fe56ea5e68d/version/1524106450/image.jpg)
木造ですが、テナントを住宅にしたいと思っているので、大変参考になりました。
I.Y 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i64fd0e2cfe68d5e2/version/1524106488/image.jpg)
今後、事務所付きの物件を購入した際は、コンバージョンを検討してみたい。
I.T 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i1b112e4bde152019/version/1524106516/image.jpg)
今後の投資方針の参考になりました。
T.Y 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i1f99c6083c26a919/version/1524106541/image.jpg)
30年後に部屋を繋げられる発想はすごいと思う。
新築が出来るようになったら取り入れたい。
S.T 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i9559b67c271c42a3/version/1524106563/image.jpg)
築古物件のバリューアップ
宮森康文様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i3fd5b9b4fd228104/version/1524106585/image.jpg)
「人が感じる広さで家賃は決まる」(進藤さん)は、名言です。
Y.T 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i3dd18ede364d984a/version/1524106611/image.jpg)
オーナーは、住んでる人と顔見知りになる。
M.K 様
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=770x10000:format=jpg/path/sc24fd408d0ed0269/image/i3a7e506b747f9794/version/1524106659/image.jpg)
今後の物件取得の幅が広がります。進藤さんと一緒に仕事をしてみたいです。
F.A様