北海道オーナーズゴルフクラブ(以下HOG)は北海道大家塾有料会員の親睦をはかり
会員相互の情報交換、相互扶助を促進するために、令和2年2月に設立したゴルフクラブです。
※特別会員は事務局メンバーで承認したものを許可する(例:大家塾講師、金融機関さんなど)
HCはネットで72になるように過去のデータを元に算出し、小数点以下は切上げします。(ルール改正)
・正式ハンデがある方はそれを採用します。
・公式ハンデを持っていない方
正直に過去5回分のスコアを送ってください。計算してこちらで算出します。
・初参加、優勝・準優勝なし
●スコア調整
・優勝 アンダーを差引きし2割カット
・準優勝 アンダーを差引きし1割カット
・ブービーメーカー 2割アップ
・ブービー 1割アップ
(例)優勝者(HDCP20)が90で優勝した場合には、スコア90からHDCP20を引くと70となり、
2アンダーなのでHDCP(20)から-2でHDCP18になる。
優勝したので元々のHDCP(20)の2割カット-4となりアンダー分を加えると次回はHDCP14となる
●年間更新でのハンデキャップルール(新ルール)
・最終ハンデと年間ラウンドハンデを比較し、年間ラウンドハンデが最終ハンデを上回っている場合には、
年間ラウンドハンデを適合します。
(例)最終ハンデ 6 で年間ラウンドハンデが25の場合は25を適用します。
最終ハンデ25でラウンドハンデが20の場合には最終ハンデを持越します。
※この新設ルールは昨年優勝して大きくハンデを下げて、優勝のチャンスが全くなくなること防ぐためのルールです。
役職 | 氏名 | 条件 |
会長 | 大川 篤志さん | (年間賞金王)朝の挨拶 |
副会長 | 下山 綾さん | (年間ベストアベレージ)表彰式の挨拶 |
幹事長 | 原田 哲也 | |
事務局 | 上田 正人 |
回数 | 日程 | コース | 備考 | 申込 | 締切 |
第1回 | 4月 日 | 総会 | |||
第2回 | 5月 日 | ||||
第3回 | 6月 日 | ||||
第4回 | 7月 日 | ||||
第5回 | 8月 日 | 納涼会 | |||
第6回 | 9月 日 | ||||
第7回 | 10月 日 | 恵庭カントリー |
納会・年度表彰 |
北海道オーナーズゴルフ(HOG)に参加されたい方は以下の手順でお申込み下さい。
① まずは下のハンディキャップ申請を済ませて下さい。
② 各回のご案内メールが届きますので、その都度お申込み下さい。
※各コンペのお申込みはトーナメント日程欄の「受付開始」のリンク先にお申込みください
③ コンペにご参加下さい。
※北海道大家塾有料会員ではない方は、有料会員への登録を済ませてから、こちらにお申込み下さい。
LINEに登録してね!
北海道オーナーズゴルフクラブのLINEアカウントです。
コンペの日々のやり取りはこちらで気軽に行おうと思っていますので、友だち追加お願いします!