北海道オーナーズホースクラブ(以下HOH)は、「未経験でも競走馬を購入して はじめられる
地方競馬馬主術」の代表、仲尾正人さんの「HORSE OWNERS」に賛同し、主に北海道大家塾の会員の親睦をはかり会員相互の情報交換、相互扶助を促進するために、令和5年12月に設立したクラブです。
※特別会員は事務局メンバーで承認したものを許可します(例:大家塾講師、金融機関さん)
主なやり取りはフェイスブックグループ(FB)で行います。
また不定期にZOOMでの情報交換なども考えています。
また観戦ツアー、仲尾さんが北海道に来た時にご一緒させていただく事もあるかも !!
北海道オーナーズホースクラブ2025年イベント予定
札幌競馬場観戦会
8/2(土)FBイベントページ告知
サマーセール
新ひだか町の北海道市場で8/18(月)~8/22(金)開催されます。
https://umaichi.com/search/summer_sale.html
8/18(月)~8/19(火) 原田が滞在しているのでアテンドできます。
このセールは上場頭数1千頭を超える国内最大規模のサラブレッド1歳市場です。
非常にバリエーションに富む内容となっており、玄人購買者には特に魅力的な市場として定評があります。
ここには名古屋をはじめ仲尾さんの本体コミュニティーホースオーナーズのメンバーさんも沢山来られますので、新ひだか町に宿泊し一緒に体験させていただきます。
8/18夜は懇親会も検討しています。
日程が許す方は8/22(金)まで同行させてもらってもいいと思いますよ。
代表:仲尾 正人 氏
上場系のアパマンメーカーでマンション管理から経営企画まで担当し、その時に培ったノウハウで自らも社会人2年目から不動産投資を開始。
ボロ物件再生からシェアハウス、 民泊や東京都内の土地から仕入れての新築マンション建築など多岐にわたる不動産ノウハウを実践。
取得物件11棟116室
社長賞2回獲得
愛知県馬主協会理事
○HORSE OWNERS
HORSE OWNERS 代表
J-REC認定不動産コンサルタント
愛知県馬主協会 理事
愛知県愛知県馬主協会 会員
東京都馬主協会 会員
埼玉県馬主協会 会員
家畜商
1981年三重県鈴鹿市生まれ。中学生時代から競馬に興味を持ちカメラを始める。
ナリタブライアンとマヤノトップガンのマッチレースに感動し、高校時代にオーストラリアの競馬学校を受験するも両親の反対を受け挫折。
大学時代、最後の競馬関係の就職チャンスとして日本競馬協会(JRA)を受験するも3次まで進むも不採用。競馬ファンとして生きようと思った20代でしたが、32歳の時、当時年収400万円台の会社員であったが「地方競馬」の馬主があることに気づき何も人脈もないところから始めてエントリー3年目で通過。
最初に50万円のハットトリックの雌を購入するもまったく走らず引退。
きちんと勉強しないと勝てないと思い、馬主の方のリサーチを行った結果、戦略を持つことが必要だと気付く。その後、70万円で買ったディーズボーラーと出会い、4勝をし賞金+90万を稼ぐ。
定期的に走ることで月の出費もかなり小さく抑えられ、5着に入ればその月は損がないことも学ぶ。
37歳で愛知競馬協会の理事に就任。
ディープインパクトの牝馬を取得することをきっかけに生産も始める。
2022年デビュー予定。
2020年度の取得賞金は2500万円越え。
北海道オーナーズホースクラブ(HOH)に参加されたい方は、以下の方法でお申し込み下さい。
1.原田と直接FBで繋がっている方はメッセンジャーにて、入会したい旨をメッセージ下さい。
2.繋がっていない方は事務局にメールにてご連絡下さい。
その際に お名前 メールアドレス FBのプロフィールを送って下さい。
当社の方で会員資格のご確認を行った後に、HOH会員専用のフェイスブックグループに
招待させていただきます。
イベント等のお知らせはイベントページを立ち上げますので、そこから参加お申し込みをお願いしています。
※北海道大家塾有料会員ではない方は、有料会員への登録を済ませてから、こちらにお申込み下さい。
※2023.11北海道大家塾での仲尾正人さんのセミナーをアーカイブで必ず見てからお申し込み下さい。
普通では入れない、ダーレー・ジャパン種牡馬展示会に参加できました!
目玉はレモンポップ!
その後は何度もお伺いさせていただいている、斎藤厩舎さんと柳北牧場にも訪問させて頂きました。
共有馬のタムロシャイン2023にも会えましたよ!
ホースクラブのイベントとして、静内で開催されたサラブレットのサマーセールに
参加しました。
今まで体験したことのない本物の世界。
参加は北海道メンバーの他に東京、名古屋と様々でした。
参加初日の午前中は場内の馬を見学、ベントレーも会場で売ってました。
その後昼食!
たくさんの美味しいお店が出ており、なんと無料
午後からは、FUJIWARA STABLE
ファーミングヤナキタ、斉藤厩舎を訪問して、
普段見れない坂路コースも見学させてもらいました。
その後焼肉にいきました‼️
北海道大家塾の後のオプショナルツアーとして門別競馬場、斉藤厩舎、育成牧場と生産牧場などを仲尾正人さんの好意で見学させて頂きました。
知らない世界の、普段聞けない内緒の話ばかりで、本当勉強になりました。
まじでこれはやばい!
なんと平日にも関わらず、中には会社を休んで20人程参加‼️されましたが、参加して本当によかったと思います‼️