· 

2025年第3回コンペ、真駒内カントリー空沼コースにて開催しました!

2025年の第3回コンペは曇天の中なんとか無事に終了いたしました。

ご参加の皆様お疲れ様でした。

ハーフを終わった頃、急に涼しくなったので、

 

いきなり濃い霧が立ち込めてきて、100ヤード先の状況もわからないほどになりました。

また一時は雷も鳴って雨も・・・

 

平岸の事務所ではこんなにはなっていなかったようで、南区の山岳地帯の天気だったようです。

今回は厳しいゴルフでした。。

 

アンダーも二人だけです。
 

そんな中、今回の優勝は、、、
なんと!!!
竹原 正年さん!!

今シーズン2回目の優勝です!!

アウト43 IN44 TOTAL 87 ハンデ16.6 NET70.4でした。

おめでとうございます!!\(^o^)/

ご多忙につき、表彰式には参加せずお帰りになられましたので、
希少なJ-REC講師用のプロフィール写真で代用させていただきます♪

 

 

 

そして準優勝は、
中原 健さん!

 

 スコア107、ハンデ36.6 ネット70.4 

同NETでした。

 

\\おめでとうございます!!//

 

続きまして、アトラクションの発表です!

 

\\ベスグロは城ヶ崎さんで81!//

 

 

\\レディースベスグロは湯浅峰子さんで102!//

 

 ニアピン:原田哲也、高瀬さん、竹原正年さん、竹原涼太さん、原田いずみ、城ヶ崎さん×3

ドラコン:原田いずみ、湯浅峰子さん、北野さん、村上岳さん

レディースドラコン:綿野敬子さん

 

その他順位を見ますと

3位 寿原さん

4位 北野さん

5位 上田さん

6位 城ヶ崎さん!ベスグロ

7位 赤井さん

8位 堀さん

9位 湯浅義弘さん

10位 浦野慎さん

 【ハンデキャップの発表】

 

ハンデキャップルール

1. 毎回、最新の過去5回の平均スコアでハンデの元を算出します。

2. グロスハンデ(1の平均スコア)に調整率を全員にBonus for Excellence係数を80%とクラブにて決めたものを掛けてクラブハンデとします。

3. 5回の参加に満たない方は、平均スコアに以下のようにマイナスします。     

 4回 スコア平均-1     

 3回 スコア平均-2     

 2回 スコア平均-3     

 1回 スコア平均-4     

 ※参加回数が増えるたびにハンデのマイナスも減っていきます。

 

優勝の竹原さんが16.6→15.4にハンデが下がりました。まだまだ優勝狙えます。

準優勝の中原さんが36.6→37.1にハンデが上がっちゃいました。

 

中原さんは昨年一度出している140のスコアが効いていますが、次回でそのハンデがなくなり、ハンデが大幅に上がりますので、次回は優勝目指してください!

 

直近5回までの平均となります。

新加入の戸澤さん、村上さんもハンデが決まりました。

次回予告


第4回は7月29日(金)です!

会場は隨縁カントリークラブ恵庭コース!

毎年恒例のジンギスカン付き表彰式!\(^o^)/

 

 

皆様奮ってのご参加を楽しみにしています♪

 

OUT6組 IN 6組

繁忙期で組数を早くゴルフ場にお伝えしたいので

なるべく早めにお申し込みください!

 

※プレー終了後屋外にてジンギスカン表彰式を⾏います。

 参加できない方は事前に申し出てください(ドタキャンにはキャンセル料かかります)

 

7月は暑い気温が予想されます。

 

参加費︓ 3,000円

税込み︓ 12,000円(セルフ・カート・ロッカー別)

ジンギスカン:4,400円(食べ放題、飲み物別)

 

待合せ情報

受付開始 7:10 

受付終了 7:40  

開会式  7:50    

スタート 8:03

 

お申し込みはこちらから
『2025年第4回7月北海道オーナーズゴルフクラブ』7/29(火)@随縁カントリークラブ

 

なるべく早めにお申し込みください!

 

追伸

ゴルフって難しいですね。

途中まで良かったですけど(;O;)