第95回北海道大家塾 2025年11月29日(土)

会場参加・WEB参加 受付中!!

第95回北海道大家塾

全国のカリスマ大家も絶賛!!自称「変態建築家」ビーフンデザイン進藤 強氏と賃貸経営にも「美しさ」を取り入れる 株式会社ミラタップ林 伸昭氏がご登壇。

メインゲスト ビーフンデザインの進藤強さんは、「楽しくあれ!!」をテーマに、まちづくりに新しい発想を吹き込む、東京を拠点とする人気建築家です。

 

曜日ごとにマスターが変わるテーマバー『SMI:RE DINER』 の運営など、人が集まりコミュニティが自然に育つ仕組みづくりを大切にしています。

 

さらに、旗竿地などの一般的には敬遠されがちな土地でも、自らを「変態建築家」と呼ぶ進藤さんならではの知識と経験で、魅力的な人気物件へと生まれ変わらせています。

 

その独創的な発想は全国の大家さんから高く評価され、見学に訪れる人が絶えません。

塾長の原田も代々木の物件や沖縄のレストラン&民泊物件を実際に見学し、その斬新さに大きな衝撃を受けました。

 

今回のセミナーでは『賃貸経営はどうなる?次の世代に引き継ぐアイデアと行動』というテーマで

 

  • 人気物件をつくるための独自のアイデア
  • 新しい貸し方の工夫
  • 時間をかけて売上3倍にし、結果的に儲かるビジネスモデル

 

などを惜しみなく共有していただきます。

きっと、その考え方や提案力に驚かされることでしょう。

 

 

昨年サンワカンパニーから社名変更した株式会社ミラタップは、オシャレなキッチンや洗面台などで人気を集め、2023年9月に札幌スマートショールームをオープンしました。

 

メインゲストの進藤さんが手がける物件でも、同社の商品が数多く取り入れられています。

 

お役立ちセミナーでは、『くらしを楽しく、美しく ~「美しく」に込めた思い~』と題し、株式会社ミラタップ 商品事業部部長の林 伸昭さんにイタリアで開催される世界最大級のデザイン展示会 「ミラノサローネ」で見た最新の内装トレンドや、リノベーション事例をご紹介いただきます。ご自身の賃貸経営に「美しさ」を取り入れるヒントが満載です。

 

 

今回の北海道大家塾は、ウラケン不動産【浦田健公式】 一般財団法人 日本不動産コミュニティー(J-REC)の認定勉強会です。 

 

それでは、皆さんのご参加をお待ちしています!!

北海道大家塾 塾長

原田哲也


お申込方法の確認は、コチラをご覧ください。

※私は何会員?という方はこちらをご覧ください。

北海道大家塾有料会員の方

顧問契約VIP・ライト、北海道大家塾有料会員(NL会員) 申込みボタン

J-REC会員・北海道大家塾無料会員・一般の方

J-REC会員、北海道大家塾無料会員(一般)WEB参加 お申し込みボタン

 

※営業目的でのご参加は絶対にやめてください。

 (サポートパートナーは除く)

 


メインゲスト 講師のご紹介


COSOJI株式会社 宮川沙織氏

 

進藤 強 氏(Miyakawa Saori

  

ビーフンデザイン 代表

 

ビーフンデザイン

 https://be-fun.com/

 

◆SMI:RE(賃貸住宅紹介サイト)

 https://smi-re.jp/

 

◆SMI:RE STAY HOTEL(ホテル・旅館・⺠泊事業)

 https://hotels.smi-re.jp/

 

◆SMI:RE DINER KINSHICHO

 http://diner-kinshicho.smi-re.jp/

 

◆SMI:RE STAY YOYOGIPARK

 https://stay.smi-re.jp/yoyogipark/

 

   

京都精華大学 大学院デザイン研究科 客員教授 就任

 

31歳

サラリ ーマン年収300万で極小土地11坪延床20坪の自宅を代々木公園で購入、 賃貸併用住宅にリノベし収益をあげる。現在テナント、 ホテル、 シェアレストランに改造し運営中。

 

40歳

自営業年収240万

設計、 不動産スキルを生かして不動産購入開始。

10年間で16物件、その後50歳からローカル11物件 合計27物件を購入。

 

再建築不可、旗竿地、計画道路、区分など法的に困難な物件を建築家の視点、不動産の知識を 生かして物件購入、リノベ、 新築しながら建築、 街づくり 、新しい暮らしの提案を楽しんでいます。

 

2016年より 『好きなことを仕事にしようプロジェクト』 として、 面白バー『SMI:RE DINER』 職住居『半店舗アパート』 投資塾『入居者が儲かる家』 など運営中。

 

他にはSMI:RE不動産、 SMI:RE STAY HOTELSを運営、 自称「変態建築家」 として活躍中。


 【メインゲスト

賃貸経営はどうなる?次の世代に引き継ぐアイデアと⾏動


【セミナー内容】

  

3部で構成

変態建築家 ビーフンデザイン進藤強の今考えること

2025年末ラスト1ケ月来年どう生きる?

 

1、人気物件をつくる北海道でできること

  →10年前から取り組むローカルの事例

 

2、新しい貸し方を考える、ゲームチェンジ

  →50歳からどう生きる、そんな人たち

 

3、スイミー1724市町村宝探し

  →過去の繁栄観光地の謎&リゾート地感動を発掘

講師からのコメント

「楽しくあれ!!」と子供の頃の素直で純粋な発想と創造力を忘れないようにしたい。そんな想いから、「BE」+「FUN」=「楽しくあれ!!」=「BE-FUN DESIGN/ビーフンデザイン」が誕生しました。

 

皆様も今回のセミナーで、人生のビジョンを探してほしい。

 

儲かるか?儲からないか? 得か?損か?

 

ではなく

 

楽しいか?楽しくないか?

面白いか?面白くないか?

今、やるか?やらないか?

WIN WIN WINなビジネスモデルか?

 

貸す人、借りる人、まわりの人(社会)

 

時間をかけて新しいチャレンジに取り組むことで8年、10年かければ追いつけないビジネスモデルができます。

時間をかけて売り上げ3倍、結果的に儲かる、そんな発想が伝わると嬉しいです。


お役立ちセミナー 講師のご紹介


ENECHANGE株式会社 小野 耀太郎氏

林 伸昭 (Hayashi Nobuaki 

  

株式会社ミラタップ 商品事業部部長

 

◆株式会社ミラタップ

https://info.miratap.co.jp/

 

 

 

 

 

1997年 青山学院大学理工学部卒

 

1997年 松下電工株式会社入社

(現パナソニックハウジングソリューションズ株式会社)

住宅設備機器の商品企画及び商品開発を20年、営業を5年、新規事業開発を3年、合計28年間パナソニックに勤務

 

2025年株式会社ミラタップ入社 現在商品事業部部長 

 

【保有資格】

一級建築士 宅地建物取引士 第二種電気工事士 ほか 

 


【お役立ちセミナー】

くらしを楽しく、美しく ~「美しく」に込めた思い~


【セミナー内容】

 

  1. 自己紹介
  2. くらしを楽しく、美しく
  3. ミニマリズム 
  4. 内装トレンド 
  5. miratapリノベ事例 
  6. miratap主な新商品 
  7. 終わりに

 

講師からのコメント

パナソニックで28年にわたり住宅設備機器の開発に携わってきた経験を生かして、これまでの

「モノづくり」から、これからの「空間づくり」機能価値を超えた、感性価値の時代へ。

 

そして、miratapのデザインコンセプト“LESS IS LUXURY”-少ないからこそ、豊かであるという新しい価値観。 

  • 世界最大級のデザイン展示会「ミラノサローネ」で見た最新トレンド 
  • ミラタップが提案する、空間が生まれ変わる革新のアイデア                     

顧客満足度向上のため、未来の住空間を一緒に考えていきましょう。


日時と会場 


会場講演WEB同時配信

 

日 時:2025年11月29日(土)13:30~18:00

受 付:13:00~13:20

会 場:北農健保会館 3階 大会議室 

所在地:札幌市中央区北4条西7丁目1番4

定 員:会場参加 先着   75名様

    WEB参加 先着200名様

 

参加費:(全て税込価格)

《会場》

顧問契約VIP・ライト             無料

北海道大家塾有料会員(NL)        3,000円

J-REC会員                5,000円

北海道大家塾無料会員(一般)      6,000円

 

《WEB》  

顧問契約VIP・ライト               無料

北海道大家塾有料会員(NL)          無料

上記以外の方             6,000円

 

※私は何会員?という方はこちらをご覧ください。

 

 



【懇親会】

会 場:おたる別亭 宴会処

 

所在地:札幌市中央区南4条西4丁目すずらんビル8階

会費:7,000円(予定)

 

※通常は会員様限定ですが、今回はどなたでもご参加いただけます。この機会にぜひご参加ください。

 

※懇親会をキャンセルされる場合は、2日前までにご連絡ください。前日からキャンセル料(全額)がかかります。

 

※WEB参加で懇親会にも参加される方は、事前決済をお願いします。決済用のURLは後日メールにてご案内させていただきます。


お申込方法の確認はコチラをご覧ください。

※私は何会員?という方はこちらをご覧ください。

オーナーズビジョン会員の方

顧問契約VIP・ライト、北海道大家塾有料会員(NL会員) お申し込みボタン

J-REC会員・北海道大家塾無料会員・一般の方

会場参加をご希望のJ-REC会員、北海道大家塾無料会員(一般)お申込みはこちら
WEB参加希望のJ-REC会員、北海道大家塾無料会員(一般) 申込みボタン

 

※営業目的でのご参加は絶対にやめてください。

(サポートパートナーは除く)

 


 

有料会員になると、様々な特典の他、北海道大家塾参加費の割引あります!!

北海道大家塾無料会員(一般)は

 会場参加:6,000円

 WEB参加:6,000円

右やじるし

北海道大家塾有料会員(NL)になると

 会場参加:3,000円

 WEB参加:無料!!


有料会員の詳細はこちら