ペット可物件の不安が自信に変わるルールづくり!

カラムclassウィジェット


カラムclassウィジェット

この動画について

メインゲストには『ペット可物件の不安が自信に変わるルールづくり!』と題して、東京大家塾 塾長 大友 哲哉 氏にご登壇いただきました。

ペット市場やペット可物件のメリット、家賃の考え方、失敗例と解決策などについてわかりやすくお話していただき、優良なペット可物件にするためのルール作りについて学ぶことができました。 


カラムclassウィジェット

配布資料はこちら

資料はメインゲストお役立ちセミナーミニセミナーに分かれております。


第79回北海道大家塾
講師の棚田さん・木全さん・大友さん・安藤さん・塾長原田
北海道大家塾
一般財団法人日本不動産コミュニティー 認定勉強会

第79回北海道大家塾は、札幌駅最寄りの北農健保会館に会場を設け、会場セミナーに53名、You Tube ライブ(限定公開)同時配信によるWEBセミナー(帯広サテライト会場も含む)には71名の計124名が参加の中で開催されました。

 

メインゲストには『ペット可物件の不安が自信に変わるルールづくり!』と題して、東京大家塾 塾長 大友 哲哉 氏にご登壇いただきました。

ペット市場やペット可物件のメリット、家賃の考え方、失敗例と解決策などについてわかりやすくお話していただき、優良なペット可物件にするためのルール作りについて学ぶことができました。

 

お役立ちセミナーでは、Withコロナ時代の不動産業界における自主管理3.0時代の到来について!をテーマに、株式会社COMPASS 代表取締役社長 安藤 祐輔 氏株式会社Gold Key Co.,Ltd 代表取締役 木全 雅仁 氏にご登壇いただきました。

前半は安藤氏に、退去明渡し日まで孤独死なども保証してくれる株式会社Casaの手厚い保証内容と、自主管理に役立つ「家主ダイレクト」について、後半は実際に「家主ダイレクト」を利用している木全氏に不動産業界の2023年以降予想と、低コストでスマートなリモート管理が可能な「app-me!Cloud」のサービスについてお話いただきました。

 

ミニセミナーでは、『賃貸住宅におけるEV対応』というテーマでENECHANGE株式会社 棚田 陽 氏にご登壇いただき、エネチェンジが国の補助金に上乗せして導入支援金を提供し、無料でEV充電器を設置できる今がチャンスの導入支援キャンペーンのご案内をしていただきました。

 

 サポートパートナーの企業紹介は、 

  

インターネット無料のマンションや個人向けのカムイ光ネットワークサービスを提供している株式会社e-styleさんに、「業者選びでお困りの方は個別に正しい選択についてご案内できます」とPRしていただきました。 

 

株式会社クレディセゾンさんはセゾンマイルクラブのサービス改定について、北海道ガス株式会社さんには、現在実施中の「電気新規申込みで基本料金最大3ヶ月無料キャンペーン」のご案内をしていただきました。

 

 当時の告知ページはこちらです。

第79回北海道大家塾 セミナー風景
東京大家塾 塾長 大友 哲哉 氏
株式会社COMPASS 安藤 祐輔 氏

株式会社Gold Key Co.,Ltd  木全 雅仁 氏
ENECHANGE株式会社 棚田 陽 氏

株式会社e-style 企業紹介
株式会社クレディセゾン 企業紹介

北海道ガス株式会社 企業紹介
北海道大家塾 塾長 原田哲也


【メインゲスト

講師紹介

和工房株式会社 松久保 正義 氏

 

大友 哲哉 氏(Otomo Tetsuya)

 

東京大家塾合同会社 代表

一般財団法人 日本不動産コミュニティー 理事

 

○ 東京大家塾

https://ooyajuku.com/

 

 

千葉県市原市出身 

明海大学不動産学部(千葉県浦安市)卒業

 

新卒で入社した東証一部上場不動産会社は、入社3年目を前にして事実上の破たん。

再建を進める中で、お客様の無知につけこむ業界の体質に疑問を持ち起業を志す。

 

2003年に独立後、お客様に不動産を学んでもらい自分で判断できるようになるための活動として、各種セミナーや講座を開催。

 

2006年から始めた東京大家塾は、業界のことをわかりやすく教えてくれると好評で累計5,000名を超える受講者が参加。相談件数は累計30,000件を超える。

 

2008年、浦田健氏・西山雄一氏らと共に不動産実務検定を創設。認定団体となる一般財団法人日本不動産コミュニティー理事に就任。

不動産の有効活用の体系化を全国に展開する。

 

【資格】

J-REC公認不動産コンサルタント

米国PMI協会認定 Project Management Professional

 

宅地建物取引士(国家資格)

愛玩動物飼養管理士2級

 

【著書】

空室対策やるだけムダ!(週刊住宅新聞社)

We are 不動産コンサルタントII(共著)

不動産実務検定テキスト執筆(共著)

 

週刊住宅新聞連載・特集記事執筆多数


『ペット可物件の不安が自信に変わるルールづくり! 』 

東京大家塾 塾長 大友 哲哉 氏
東京大家塾 塾長 大友 哲哉 氏

メインゲスト 講師資料 
メインゲスト 講演資料

メインゲスト 講師資料
メインゲスト 講演資料

メインゲスト 講演資料
メインゲスト 講演資料


 

累計5,000名を超える受講者が参加する東京大家塾の塾長 大友 哲哉さんは、2008年に浦田 健氏・西山 雄一氏らと共に不動産実務検定を創設。

現在は、一般財団法人日本不動産コミュニティーの理事として不動産の有効活用の体系化を全国に展開しています。

 

今回は不動産実務検定のテキストにも掲載されている「ペット対応の入門編」も含め、『ペット可物件の不安が自信に変わるルールづくり!』についての詳細をお話していただきました。

 

【仲介会社】

入居後マナー違反やトラブルがあっても管理会社に任せられるため、お客さんのニーズに応えられるようペット可物件がほしい。

 

【管理会社】

ペット可物件の対応をあまりやりたくないのではないか。

一般的な管理会社にはペット可物件の運営ノウハウや管理マニュアルがない。

特約にあっても細かくは記載されていない。

 

このような現状から、大家としてペットと暮らす楽しい毎日を入居者さんに与えるためには、ルール作りが大切と語る大友さん。

 

最初にペット可物件の8つもメリットについてお話いただきました。

 

ペット可物件のメリット

1.ペット飼育者は優良入居者

2.空室対策になる

3.長期入居が期待できる

4.管理費UPで利回りもUP

5.収入もUP

6.空室対策の予算UP

7.大規模修繕の予算もUP

8.高値売却も!?

 

そしてペット可物件の失敗事例やポイント、ペットに関するルール作り、ルール適用までのステップについて以下のように教えてくださいました。

 

ペット飼養細則を作成することが一番重要

・ルールを整備してから既存の入居者向けにアンケート

(ペットが飼えない物件だから住んでいる人もいることに配慮する)

・仕事が増える管理会社の苦悩を理解し、配慮することが大事

家賃UPは広く薄く、管理費は飼育者のみUP

・意識の高い入居者を「ペット飼育状況チェックシート」で選別すれば、しつけやマナーの問題等でトラブ ルになりにくい

 

 

ペット市場は微増しており、犬猫の頭数は子供の人口より多い現状。

いずれペットを飼いたいと思っている人などの間口が広がり、費用負担なくメリットが手に入る「ペット可物件」にするためのノウハウを学び、早速実践してみようと思った大家さんが多かったのではないでしょうか。

 

受講者には、大友さんの著書「ペット可物件の不安が自信に変わるルールづくりの手順書」Kindle版を3日間限定で無料購読できるようにしてくださいました。こちらは既にダウンロード期限が過ぎておりますが、ペット飼養細則例やチェックシートなどの資料プレゼントは4月30日までダウンロード可能です。

受講された方はぜひ今すぐご活用ください!! 

 


塾長の原田哲也

 

  塾長 原田の感想 

 

運用はいろいろと考えるところはありますが、ペット飼養細則等の資料までいただき、大変有意義なセミナーでした。

 

入居時にこのペット規則やペットの種類・ルールなどを徹底してきちんと書類を交わしておけば、非常に安心してペット可物件にすることが出来るのではないでしょうか。

 

とっても勉強になりましたね。 

 


開催記録

 

●日 時:2023年3月25(土) 13:30-18:30

 

●参加人数: 124名(会場参加:53名、WEB参加:71名)

 

参加者男女比グラフ
参加者年齢グラフ

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。